大会案内
開催概要
日時:2019年10月27日(日) 9:00~17:00
会場:三条ものづくり学校 多目的ホール
住所:〒954-0844 新潟県三条市桜木町12-38
参加費:2500円(モーター代込み)
※トルクチューン2PROを選択される選手は未開封のモーター2個を持ち込んでいただき、参加費は2000円となります。
定員:40名(スタッフ除く)
・会場へのアクセス
「三条ものづくり学校」で検索をすると、用水路近くの路地までのルートが表示され、
当館までたどり着けないことがあります。
「三条信用金庫 条南支店」を設定してお越しください。
三条信用金庫近くに押しボタン式信号が見えたら、この近くに三条ものづくり学校の
看板があります。
燕三条駅より車で11分。
三条燕インター料金所よりくるまで11分。
こちらの会場に関するご案内とお願いもお読みください。
エントリー
エントリー開始:2019年8月3日(土) 12:00より
〆切:2019年9月30日 12:00まで
※2019年10月20日 12:00まで延長します。
※〆切に関してはエントリー数により変更することがあります。
エントリー方法
宛先:under.frip_540.indy@docomo.ne.jp
※@は小文字に変更してください。
件名:
「JBY第4回参加申込み希望」
内容:
・お名前(本名)
・エントリーネーム
・都道府県(実在するものを記入してください)
・使用モーター(アトミックチューン2かトルクチューン2PROいずれか2個)
・E-mailアドレス
コースレイアウト

※画像クリックで新しいタブが開きます※
レース概要
・レース方式
1LAP(3周)のタイムアタック形式と
なります。
一人4回走行のベストタイムにて上位20名がファイナルステージの権利を得ます。
ファイナルステージ終了時のベストタイムで順位を決定します。
ファイナルステージは順位が下位の
選手から順番になり持ち時間制での
タイムアタックになります。
タイムスケジュール
9:00~10:10 | 受付、練習走行(一人2回) |
10:20~ | 開会式 |
10:30~11:50 | 第1,2ヒート(一人2回走行、走行順はフリー) |
11:50~12:00 | ドライバーズミーティング、コース点検 |
12:00~13:00 | 昼食休憩、中間結果発表 |
13:00~14:20 | 第3,4ヒート(一人2回走行、走行順はフリー) |
14:20~14:50 | 中間結果発表、ドライバーズミーティング |
14:50~15:40 | ファイナルステージ(1トライ、1ラップ持ち時間2分の時刻制限走行) |
16:10~ | 結果発表、表彰式、閉会式 |
16:30~ |
※閉会式後コース撤収を行います。できる方で結構ですのでお手伝いいただけると助かります。
ファイナルステージ | |
中間順位 | 出走可能時刻 |
20位 | 14:50~14:52 |
19位 | ~14:54 |
18位 | ~14:56 |
17位 | ~14:58 |
16位 | ~15:00 |
15位 | ~15:02 |
14位 | ~15:04 |
13位 | ~15:06 |
12位 | ~15:08 |
11位 | ~15:10 |
約10分のインターバル | |
10位 | 15:20~15:22 |
9位 | ~15:24 |
8位 | ~15:26 |
7位 | ~15:28 |
6位 | ~15:30 |
5位 | ~15:32 |
4位 | ~15:34 |
3位 | ~15:36 |
2位 | ~15:38 |
1位 | ~15:40 |
- 最終更新:2019-10-01 22:27:39